Home
>
ライセンス
>
ライセンス取得までの流れ
> レッスンカリキュラム
│
料金・取得場所について
│カリキュラム│
レッスン風景
│
試験・審査風景
│
授与式
│
「DFA1コース」は基礎専門技術を習得したい人を対象としたコースです。受講して頂くための資格制限は特にありませんので、自分の技術をさらに磨きたい経験者、また、初心者・未経験者でもフラワーアレンジメントに興味のある人など、どなたでも受講していただくことが出来ます。
このコースではオランダ国家認定資格「DFA1」認定試験の基準に満たす技術を習得することが出来ます。
DFA1認定試験の目的の一つは、受験者がそれぞれ、材料、カラー、デザインについて、自主的な判断ができることです。その力を身につけるために必要なカリキュラムをご用意しております。
レッスンの流れ
カラー理論をはじめ、フラワーアレンジメントに必要な基礎知識から学んでいただけます。
ステップアップ方式で、オランダ独自のスタイルを学び、技術の向上を目指します。
カラー理論説明
オランダのフラワーアレンジを説明します。重要となるカラーセオリー、DFAの色あわせを勉強します。
マトリックス説明
基本スタイルを 『テクニック』、『デザイン』、『カラーコンビネ ーション』で様々な組み合わせを作ります。組み合わせは200通り以上になります。
ベースアレンジメント
色々な花瓶をベースに、フローラルフォーム・チキンネット・樹木等を使ってデザインを構成します。
ディッシュ/プレートアレンジメント
色々な皿をベースに、デザインを構成します。
テーブルデコレーション
色々なテーブルレイアウトを想定し、デザインを構成します。
ブライダルブーケ
花嫁・ブライズメイド等のドレスとロケーション等を想定し、デザインを構成します。
ハンドタイドブーケ
通称、花束です。色々な組み合わせ、デザインを制作します。
コサージュ
胸に付けるものからヘアー・ショルダー・帽子等々のデザインを制作します。
ウォールデコレーション
色々な場面を想定した壁のデコレーションを構成します。
ヒューネラルデコレーション
オランダでの棺のデコレーションを始め葬儀に関連するデザインを制作します。
オブジェデコレーション
ワインボトル・カップ&ソーサー・ギフトボックス等々をデコレーションするデザインを制作します。
ブライダルブーケ
ハンドタイドブーケ
│
料金・取得場所について
│カリキュラム│
レッスン風景
│
試験・審査風景
│
授与式
│
DFA試験日(2月)のご案内
2013年2月短期集中レッスンのご案内
FBA JAPAN代表によるDFA試験対策レッスン
│
組織概要
│
プライバシーポリシー
│
メディア・掲載記事
│
代表者プロフィール
│